石西礁湖生きもの図鑑ーサンゴのなかま
![]() |
種名:ハナガササンゴ属の1種 学名:Goniopora sp. 石西礁湖では広い範囲で見られるが、塊状サンゴの1種。灰色や茶色が多い。長く伸びる触手が特徴で、この触手を使って接するサンゴを攻撃する。特に攻撃用の触手はスウィーパー触手と呼ばれ、他の触手より長くなる。雌雄同体の放卵放精型(卵と精子を海中に放出する)で、夜に卵と精子が詰まった黒いバンドルを放出する様子が見られることがある。また、観賞用として流通しており、人気は高い。 本種は白化しづらいが、近年白化する様子が見られることがある。 |