石西礁湖生きもの図鑑ーサンゴのなかま

種名:ハナバチミドリイシ
学名:Acropora cytherea

石西礁湖では広い範囲で浅場に見られるテーブル状サンゴの1種。成長すると2m以上になり、石西礁湖には4mを超える群体もある。骨格は比較的脆いが、成長が早い。色は茶色を中心に、黄色や黄緑色に近くなる群体もいる。雌雄同体の放卵放精型(卵と精子を海中に放出する)で、ミドリイシ類共通の特徴として、夜に卵と精子が詰まったバンドルを一斉に放出することが知られている。
夏に水温上昇などでしばしば白化する様子が見られている。