石西礁湖生きもの図鑑ー貝のなかま

種名:ハナミドリガイ
学名:Thuridilla splendens

全長3cm程度。
深緑から緑色の体色に輪郭のぼやけた白色斑が入り、触角の先端が赤からオレンジ色であることが特徴。サンゴ礁の岩の上や砂地などいたるところに生息している。「〜ガイ」と名前が付いているが、ウミウシなかまは巻き貝に含まれる為、本種を含めしばしばこのような名前が付くことがある。よくダイバーの写真対象となる。
海藻を主に食べると言われている。