石西礁湖生きもの図鑑ー魚のなかま

種名:テングカワハギ
学名:Oxymonacanthus longirostris

全長10cm程度。
水色の体色に黄色の斑点が特徴的。サンゴ礁の浅場に生息し、枝サンゴの隙間を縫うようにしてペア泳いでる姿をよく見かける。枝サンゴがないところにはほとんどおらず、サンゴへの依存度が高い。その見た目からダイビングや観賞魚としての人気が高い。
サンゴのポリプを食べる為、飼育はかなり難しい。