石西礁湖生きもの図鑑ー魚のなかま

種名:サラサハゼ
学名:Amblygobius phalaena

全長15cm程度。
サンゴ礁の砂礫の底に巣穴を作り、単独やペアで見られる。警戒心が強く、近づきすぎるとすぐに巣穴に逃げる。観賞魚として市場に出回っている。
砂を口に含み、有機物を濾し取って食べるが、小さい底生生物を食べることもある。