石西礁湖生きもの図鑑ー魚のなかま

種名:ナガニザ
学名:Acanthurus nigrofucus

全長20cm程度。
サンゴ礁の浅場で群れている姿がよく見られる。毒はないが尾びれの付け根に鋭い棘があり、釣りあげた際などに怪我をすることもある。食用として市場に出ることもあるが、価値は低い。
主に藻類を食べ、群れが去った後の岩には5mm程度の食痕が多数みられる。