石西礁湖生きもの図鑑ー魚のなかま

種名:オヤビッチャ
学名:Abudefduf vaigiensis

全長15cm程度。
サンゴ礁の浅場や潮間帯で頻繁に見られる。群れで泳いでいることが多い。サンゴの近くや岩に産卵し、卵はオスが守る。観賞魚として人気がある。また、沖縄では食用とされることもある。
雑食性で、藻類や底生生物など何でも食べる。