石西礁湖生きもの図鑑ー魚のなかま
種名:ナンヨウマンタ
学名:
Manta alfredi
胸びれを広げた長さは大きいもので5mにもなる。
オニイトマキエイとともに「マンタ」と呼ばれダイバーに親しまれているが、本種は沿岸性が強く、一定の海域に留まることが多い。石西礁湖で頻繁に見られるのが本種。
泳ぎながらプランクトンを海水ごと口に入れ、鰓で濾し取って食べる。
< 先頭に戻る