石西礁湖生きもの図鑑ーエビカニなどのなかま

種名:スザクサラサエビ
学名:Rbyncbocinetes burbanensis

全長3cm程度。
体を交差する赤白の縞模様があることが特徴。サンゴ礁や岩礁のサンゴの下などに群れで生息する。ダイバーに人気で、ペットとして流通もしている。
主に岩の表面やウツボなどの魚の体の上で有機物を食べているが、サンゴを食べることもある。